ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

健診のご案内

脳ドック

イメージ:脳ドック

脳疾患専門医による診察、血液検査、心電図検査、核磁気共鳴画像検査(MRI)、頚部超音波検査などにより、脳及び血管の状態を知ることが出来ます。脳血管障害の予防に役立てて下さい。

実施日(曜日)

毎週・月、火、水、木、金曜日

実施時間

8:15~12:00頃まで

検査項目

  • 身体測定:身長、体重
  • 血圧
  • 心電図(12誘導)
  • 血液検査:総コレステロール、HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪、AST、ALT、LD、ALP、総蛋白、アルブミン、A/G比、γ―GTP、コリンエステラーゼ、血清アミラーゼ、総ビリルビン、尿素窒素、クレアチニン、尿酸、空腹時血糖、ヘモグロビンA1c、CRP、白血球数、赤血球数、血色素数、ヘマトクリット、MCV、MCH、MCHC、血小板数、血清鉄
  • 脳、血管MRI
  • 頚部超音波検査
  • 長谷川式評価スケール

診察及び結果説明

ドック終了後結果報告書を2~3週間後にお送りします。

料金

43,000円
(※ 1日ドック、2日ドックの脳オプションは、脳MRI(追加:23,000円)となります。それぞれのコースのオプション項目をご覧下さい。)