ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

入院患者さんへ

入院の手続き

イメージ

入院日が決まったら

入院日が未定の方には、決まり次第当館からご連絡いたします。
場合により前日の連絡になることがありますのでご了承ください。

入院当日に入院受付を行います

入院当日に入院受付を行います。
以下のものをご用意の上、1階1番入院受付までお越しください。

入院受付で必要なもの
        1. 入院申込書(兼保証書)
        2. 診察券
        3. マイナ保険証
        4. 印鑑
        5. 保険証、公費受給者証、限度額適用認定証など(お持ちの方のみ)
病棟で必要なもの
        1. 入院誓約書
        2. お薬手帳
        3. 服用中のお薬
        4. 受診診療科で受け取った書類(同意書等)

※入院日の変更や取り消しをなさる場合は、平日の「8:30~17:00」に必ず該当診療科外来にご連絡をお願いします。
※入院後、保険証が変更になった場合は、1階1番入院受付にお持ちください。

入院受付後、病棟へご案内します

入院保証書について

        • 入院保証書には連帯保証人として、成年者で支払い能力のある身元確実な方をご記入ください。
        • 2020年4月1日より民法改正が施行されることに伴い、当館では2020年4月1日以降に入院される患者さんにつきましては、入院保証書の連帯保証人の極度額(上限額)を50万円と設定させていただくことになりましたのでお知らせいたします。

ご用意していただく物

          • タオル、歯ブラシ、歯磨き粉 ★
          • せっけん、シャンプー、リンス、ブラシ ★
          • 箸、スプーン、コップ ★
          • 着替え ★
          • 履物(スリッパ除く)
          • タオル、バスタオル
          • 服用中の薬

★がついているものについては、入院セットからプランごとにレンタル利用ができます。
詳しくは、事前説明の際にご案内いたします。

※お荷物は最小限にまとめてください。
※安全のため、はさみ、包丁、ナイフなどの刃物類や爆発物などの危険物は持ち込みできません。